【伊勢・鳥羽の旅⑤】夜も朝も沢山食べ過ぎてしまう「戸田家」のバイキングです

夜のバイキングです
今回は「戸田家」さんの夜と朝のバイキングをレポートしたいと思います。
壁に「本日の地魚解体ショー」の案内が張り出されていたので、これに間に合うようバイキングに向かいました(^^♪

部屋にある旅館案内には“三重県産”のお米が使用されている事が表記されており、こうやって知らせてくれると安心感が違いますよね。

バイキング会場に到着です
嬉春亭棟の5F「天・地・海」でバイキングをします。
解体ショーが18:00からなので、30分早く向かいご飯を食べながら待つことにしました。

中に入ります
中に入るとテーブルに案内され”お好きなものをお取りください”などお酒の注文と共に説明してくれます。
早速バイキングに向かいます。
刺身の盛り合わせはマグロ・鯛・イカが美味しそうに盛られています(^^♪

”ちらし寿司”です。
上にはサーモンがのっています。

こちらは中にマグロが入った”てこね寿司“です。
錦糸卵の上には大葉が散らしてあり香りが良いです♪

シェフが調理してくれます
シェフが目の前で調理してくれます。
“牛肉の鉄板焼き”です。
ステーキソースとポン酢と大根おろしが用意されていました。

お肉の焼けたいい匂いがしています♪

こちらも目の前で揚げてくれます。
左が春雨に巻かれた“白身魚フライ”と“海老の天ぷら”です。
どちらもカリッと揚がっています(^^♪

伊勢志摩特産の“檜扇貝(ひおうぎかい)”も網で焼いてくれます。

ピザも生地を伸ばし、焼き窯で焼いて熱々がいただけます。

一人鍋です
“一人鍋”はミニ鍋に好みの具材を入れ、出汁を注ぎテーブルに持って行くと係りの人が火をつけてくれます。

セルフ伊勢うどんです
伊勢と言えば“伊勢うどん”ですね♪
こちらはセルフにて、隣にある湯釜で湯切りをして薬味とタレを入れます。

他にも沢山の料理があります
新鮮な野菜や惣菜などがあり、デザートにはチョコフォンデュやケーキ・アイスクリーム・果物があり目移りしてしまします♪

フルーツポンチも生の果物で作ってあり美味しそうですね♪

数量限定で“焼きたてのアップルパイ”もあり、熱々をいただきましたが、甘くて美味しく出来ていました♪

いただきます
こんな感じで盛り付けてきました。

刺身の盛り合わせは新鮮で水っぽくなくて美味しかったです♪

目の前で焼いてくれた牛肉は、ポン酢と大根おろしでさっぱりといただきます。
牛肉が柔らかくて食べやすくて美味しいです。

一人鍋に入れた貝と海老の出汁が出ていて美味しかったです。

きはだまぐろの解体ショー
バイキングを楽しんでいると18:00ピッタリに「きはだまぐろの解体ショー」が始まり周りにギャラリーが集まり撮影会が始まります。
撮りやすい様に傾けてくれますw優しい。
マイクを使って説明しながら切り分けて約5分程で終了しました。
この解体した“まぐろ”を握りずしにして提供してくれます♪

それがこちらになります。
綺麗な身ですね~。

いただきます。
先ほどの刺身の盛り合わせにもまぐろは入っていましたが、さばきたてのまぐろは身がしっかりしていて甘くて美味しかったです(^^♪
夜のバイキングは食べる種類が多くて全て食べきれませんでしたが、伊勢のてこね寿司や伊勢うどんはもちろんの事、地の魚や貝・米などにもこだわって提供さておりとても美味しく安心していただく事ができました。
食べ過ぎてお腹がいっぱいです。
次は朝食です。

朝食バイキングです
朝のバイキングは場所が変わって南館9F「東風と海」展望テストランでいただきます。
9Fから眺める海は綺麗でしたが、朝日が眩しいのでブラインドを降ろしましたw

料理をみます
チーズ玉子とフレンチトーストと厚焼き玉子をシェフが目の前で調理してくれます。

“蒸し野菜”もありました。
レンコン・ズッキーニ・さつま芋・パプリカ・ベビーコーンが柔らかく蒸されており塩かマヨネーズでいただきます。

野菜やポテトサラダ・ハムもあります。
パンはクロワッサンや食パン・レーズンパンなどがありました。

ご飯類が食べたい方はご飯やミニおにぎりなど和食も充実しています。

デザートや果物などもあり、新鮮な三重県産の牛乳やオレンジジュースなどが用意されていました。

いただきます
朝はあまり食べれないので、少しづつ盛ってきました。

チーズ玉子はケチャップとマッチして美味しいです(^^♪
蒸し野菜も野菜の甘味が出ており美味しいです。

フレンチトーストはプレーンと抹茶の2種類がありましたが、プレーンのが美味しく感じましたw
朝は余り食べれないと思っていましたが、お代わりしたり他の食べ物を色々食べてお腹いっぱいになりました(^^♪
朝食を食べ終え、部屋に戻り準備をしフロントでチェックアウトをして戸田家を後にしました。
お世話になりました☆彡
次は伊勢神宮内宮とおかげ横丁に向かいます。
それではまた。

「戸田家」の情報
■住所
三重県鳥羽市鳥羽1丁目24-26
■お問い合わせ(予約)
0599-25-2500
■利用時間
チェックイン15:00〜
チェックアウト翌日10:00
■駐車場
150台/無料
■送迎
有
■戸田家のホームページ
https://www.todaya.co.jp/